バランローズシャンプーの悪い口コミ
・他のシャンプーとの違いがわからない
使ってみましたがバランローズクリームシャンプーは髪がパサパサしてきます。特に地肌もスッキリしませんし、今まで使っていたシャンプーとの違いがわかりません。むしろ今までのシャンプーのほうが泡立ってスッキリ洗えていた気がします。頭皮の臭いも変わりありませんし、髪質も変わったような雰囲気がありません…。
・抜け毛が増えてきて心配
頭皮環境が悪いのか、ニオイが気になったり抜け毛が増えたりしていました。このままだと薄毛になってしまうと心配になり、オーガニック成分を使用した頭皮や髪に優しいというバランローズクリームシャンプーを試してみました。ところが、抜け毛が増えてきてしまっています。使う前よりも増えてしまったので、使い続けるのが心配です…。髪はしっとりしていい感じなので、どうしようか迷ってます。
・すごく痒くなってきた…
もっと良い髪質になりたかったのでバランローズクリームシャンプーを使い始めました。ローズの香りで気に入っていたのですが、頭皮がどんどん痒くなってきます。今まで使ってきたシャンプーではそのようなことは起こらなかったので、私には合わないのかもしれません。残念ですが、リピしません。
バランローズクリームシャンプーは効果なし?髪質を改善する効果ないのは本当?
髪質や地肌が変わらない?髪はパサパサしたまま?
使い方が間違えていたり、適量が適切でないと効果を感じないことがあります。
一般的なシャンプーは洗浄力が高いので適当に洗っても、汚れや皮脂などは落ちていました。
でも、必要なものまで落としてしまうというデメリットがあります。
バランローズクリームシャンプーの場合はまず予洗いをしっかりして欲しいです。
お湯である程度の汚れを落とすことができるので、丁寧に予洗いしてください。
そして、自分の毛量にあった適量を取り出します。
あまりにも少なすぎると頭全体に行き渡らないので、きちんと洗うことができませんし、髪もうるおいません。
指のはらで頭皮を洗い、パサパサやダメージ髪が気になる方は毛先までシャンプーをなじませた後に約5分ほど放置するのがおすすめです。
なかなか効果が出ない、髪がうるおわないという人は使い方を見直してみてください。
バランローズクリームシャンプーで抜け毛が増えた?髪が抜けるシャンプーなの?
一般的なシャンプーは泡があるので、ゴシゴシと洗っても抜け毛は少なめです。
けれど、バランローズクリームシャンプーは泡立たないシャンプーなのでゴシゴシと洗ってしまうと指に髪が絡まって抜け毛が増やすくなってしまいます。
クリームシャンプーを使って抜け毛が増えてしまった人は、丁寧に洗うことを心がけるのがおすすめです。
ただ、シャンプーをしたりするときに抜け毛は増えやすいです。
健康的な頭皮をしていても多いと100本ほどの髪が1日に抜けると言われています。
あきらかに多すぎる本数が抜けている場合は注意が必要ですが、適度に抜けているのであれば心配する必要はないことが考えられます。
バランローズクリームシャンプーで頭皮がかゆい?乾燥してかゆみ・フケが出てしまう?
バランローズクリームシャンプーは丁寧にすすぎをしないと、洗い残しになってしまうことがあります。
保湿成分がたっぷり入っていますが、オーガニックオイルも配合されています。
丁寧に洗い流さないと余分なオイルが残ってしまって、痒みなどの原因になることがあるので注意が必要です。
ササッと洗い流すのではなく、丁寧にすすぐようにしてください。
また、爪を立てて頭皮にダメージを与えるように洗うと痒みや乾燥の原因になるので指の腹を使うようにしてください。
コメント