グルメなテリア犬リリーが監修する「リリーズキッチン」は本国イギリスでは英国王室御用達のペットフード専門店として知られておりRoyalWarrentの称号も授与された実績を持っています。そしてそのリリーズキッチンのドッグフードを国内で販売しているのは株式会社レティシアン、レティシアンといえばSクラスドッグフードで有名なモグワンを販売している会社です。
ここで紹介するのはイギリスの家庭料理コテージパイをイメージしたワンちゃん用のコテージパイです。余談ですがコテージパイってパイと言ってもパイ生地は使っていないんです、基本牛挽肉をトマトや野菜で煮込んだ上にマッシュポテトを乗せてオーブンで焼いた物、イギリスは食事がマズイという不名誉な一般認識がありますが(個人的にはマズイと感じた事がありません)これは美味しいですよ、興味のある方は作ってみてください。
話をドッグフードに戻しますね(^_^;)リリーがOKしなければ商品化されないリリーズキッチンのフードですがこのコテージパイはリリーのお墨付き、嫌なものやオヤっ?と感じた食事には一切口を付けないリリーも大満足の一品とのこと。
リリーは16歳という高齢ながら至って元気なのもバランスの良い食事を摂っているからなんでしょうね。人間もワンちゃんも食事が健康を作ることに変わりはありません、栄養バランスの摂れた食事で愛犬の健康をサポートしてあげてくださいね。
リリーズキッチンが多くの愛犬家に支持されているのは愛犬の健康を何よりも大切にした安心で安全な材料だけで作られているからだと思います。
リリーズキッチンのドッグフード口コミ&評判
・食いつきが違いました
うちの子はフードが変わるとまずはニオイを嗅いでからちょっとずつ食べるタイプなんですがお皿に出した途端バクバクと食べてしまい最後まできれいに舐めきってしまうほどコテージパイが気に入ったようです。あまりの食いつきの良さに思わず笑ってしまいました、なんで笑われているのか分からずにキョトンとしつつもしばらく口の周りをペロペロする姿が愛らしくってたまりません。良いものはやっぱり違うんですね。これからもとっておきのご飯として購入したいと思っています。
・特別な日のメニューに
我が家の愛犬も好き嫌いが多いのですが、素材本来の旨味を生かしたリリーズキッチンのフードは本当に美味しそうに食べてくれます。缶の違いが分かるのか?コテージパイの缶を手に取るとすごい勢いでおねだりが始まります笑。毎日あげるのはちょっと厳しいので良い子にしてたご褒美とか自分たちが贅沢しちゃう時の特別メニューにしています。あまりに美味しそうに食べる愛犬を見てうちの5歳になる娘も自分も食べたいというので笑コテージパイ(人用)作ってみたら好評でした。
・安心してあげることができます
香料や着色料が不使用、栄養バランスを第一に考え愛犬の健康を思って開発されたフードというバックグラウンドに共感を覚えリリーズキッチンの商品を愛用しています。元気で長生きして欲しいから食事には気を付けたい、コテージパイはそんな思いを受け止めてくれるフードだと思います。
リリーズキッチン・コテージパイの原材料は?
コテージパイ(ウエットタイプ) 原産国:ドイツ
【原材料】
牛60%(心臓、肉、レバー、肺、胃)、牛スープ、リンゴ、ジャガイモ、ニンジン、インゲン豆、ブロッコリー、ビタミン類(コリン、ビタミンC、ニコチン酸アミド、ビタミンB1、パントテン酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB6、葉酸、ビタミンE、ビオチン、ビタミンB12)、ミネラル類(亜鉛、マンガン、ヨウ素)、増粘剤(ローカストビーンガム)、ハーブ類(ゴールデンロッド、イラクサ、アニス、ローズヒップ、マリーゴールド、ヤエムグラ、昆布、アルファルファ、ミルクシスル、セイヨウタンポポの根、ゴボウ、セロリの種)、アマニ
獣医師や栄養士との共同開発だけあって栄養バランスや原材料には最善のこだわりがみられます。穀物に敏感な子でも安心なグレインフリーレシピ、リリーズキッチンのコテージパイは愛犬に安心して与えることができる良質なフードだと思います。
リリーズキッチンの安心ポイント
リリーズキッチンが愛される理由は安心して愛犬に食べさせることができる製品だからに他ありませんが、その安心ポイントはどこから来るのでしょう。
- 英国王室御用達の称号獲得
- 獣医師・栄養士との共同開発レシピ
- 良質で新鮮な安全素材のみを使用
- 数々の賞を受賞
高い品質が認められ英国王室でも愛用されている「リリーズキッチン」の製品には消化に負担のかかるミートミールや香料・着色料は一切使用されていません。安全性の高い製品作りは高レベルの企業にしか与えられないB Corporation取得や英国女王賞を獲得していることからも伺えます。
リリーズキッチンのコテージパイは何歳から与えて良いのか?
このコテージパイは4ヶ月以上でしたら全犬種を対象に与えることができます。
給与目安量は?
給与目安量は基本的に体重で決まりますが年齢や運動量、その他に与えている食事の有無によって異なってくるので愛犬の様子を見ながら適時給与量の調節をしてあげて下さい。また食事の時は新鮮なお水もたっぷりと用意してあげて下さいね。
※下記の目安量一覧はリリーズキッチンのコテージパイのみを与える場合です、詳細は公式サイトでご確認下さい
体重 | 給与量 |
1〜5kg | 90〜300g |
6〜10kg | 350〜515g |
11〜15kg | 555〜700g |
16〜25kg | 730〜1025g |
保存方法
1缶400g入のため小型犬などは1度で食べきることができませんよね、そのため開封後は必ず冷蔵保存し2日以内に使い切って下さい。
リリーズキッチンの取扱店舗
我が家の犬・猫さん達のおやつを買いがてらリリーズキッチンのコテージパイが売っていないか数件のペットフードコーナーを確認したのですがどこも取り扱っている様子はありません。(ご近所のスーパー的な所しか見ていないからかも知れませんが…)
これだけ話題の商品ですからナチュラル志向のペットフード取扱店ならありそうですよね、引き続きチェックしていきたいと思います。
リリーズキッチン・コテージパイは楽天やAmazonでも買える?
リリーズキッチンのコテージパイは楽天やAmazon・Yahooなどの通販サイトでは取扱がありませんでした。
リリーズキッチン通販
リリーズキッチンのコテージパイの購入は公式サイトから注文できます。
サイトURLはwww.lilyskitchenjapan.com
リリーズキッチン・コテージパイの販売価格
400g×3缶セットで3,200円(税別)
リリーズキッチン・ドッグフード購入方法
- Webサイト
- 電話
- はがき
- FAX
上記のいずれの方法でも購入が可能です
リリーズキッチン販売業者&お問い合わせ先
販売業者:株式会社レティシアン
所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F
電話番号:0570-200-012
FAX番号:03-6262-7870
お問い合わせフォーム:https://laetitienpet.com/contact
コメント